マーベルコミックス発のSFアクションです。
監督:ジェームズ・ガン
出演:クリス・プラット
時間:120分
最近、続編が公開されてますね!
(追記に続編記事UP)
劇場に見に行く前に、もう一度チェックしたので、ご紹介します。
何度見ても面白いです♪
クリス・プラットは最近乗りに乗っていますね!
昔はぽっちゃりしていたようで、ダイエットに成功したのでこういうカッコイイ役が増えたんだとか。
物語の中でちらっとバキバキに割れた腹筋を披露されてます。
うーん、筋トレ魂に火が付きそうです!
話はそれますが、ガモーラ役のゾーイ・サルダナもめっちゃスタイルきれい!
ぴったりしたスーツ着てるから、ついつい目が行く(おっさんか)。ちょっと見惚れてしまいました~(*´ω`)
あらすじ
1988年、地球。
ピーター少年は母親が亡くなった夜に異星人により地球から彼方へと連れ去られてしまう。
26年後、ピーターは宇宙のならず者達の中で、トレジャーハンターのスター・ロードとして生きていた。
ある時ピーターは、無限のパワーを持つ石「オーブ」を入手するものの、捕らえられて刑務所に入れられてしまう。
そこで出会った天才メカニック・ロケット(アライグマ)、植物型異星人・グルート(木)、
緑の女・ガモーラ、マッチョなおっさん・ドラックスらとともに、脱獄。
その後、世界をも滅ぼす「オーブ」の力の恐ろしさを目の当たりにした彼らは、
これを悪の手に渡るのを阻止するために、共闘することになる。
果たしてこのチーム、世界を護ることができるのかー・・・?
この選曲に、この画面・・・今までのSFにはないミスマッチ感を楽しめる♪
アクションあり、コメディあり、友情ありで(ロマンス要素は少なめ)
他のマーベル映画よりも明るい感じで楽しめます。
特にコメディ要素が多めで、思わす「ぷっ」ってなるシーンが多い。
キャラクターもそれぞれ魅力的!
かわいい見た目に過激な言動のアライグマとか、気は優しいのに戦闘力の高い木とか・・・。
一人ひとりのストーリーをもっと掘り下げてスピンオフにしても面白そうだと思うほどです。
ラストに向けて、バラバラだったみんなの心に友情が芽生えてチームになってゆく様が、
なかなか泣かせてくれます!
仲間ってスバラシイ!
そして私が一番この映画で好きな部分。音楽が、またいい感じなんです♪♪(ついつい解説も音符多め♪)
70年代のPOPSみたいですね。どこかで聞いたことがあるなつかしい選曲。
ジャクソン5とか普通SFものでは流れんやろー・・・でも不思議とマッチしているんです。
宇宙船とか未来っぽい宇宙都市の街並みに、懐メロ。
選曲のおかげで戦闘シーンがやたら軽やか(笑)
観終わったあと、必ず数曲は頭の中でリフレインしますよ♪
どんなときに観たいか考えてみた。
①暗い気分を吹き飛ばしたいとき
②友情にほっこりしたいとき
③ダイエットしているとき
難しく考えずに見れる映画です。
なんか気分がクサクサしているな~というあなたは、マシンガンをぶっ放すアライグマに感情移入すればスッキリできるかもしれません。
友情に胸が熱くなり、自分も仲間を大切にしよう!たまには残業代わってあげよう!と思えるかもしれません。
③は冒頭に書いたように、ダイエット中のなおっちの闘志に火が付いたので(ガモーラみたいなスタイルになりたい!)
あなたにも気合を入れてくれるかもしれません。
単純に飲み食いのシーンがほとんど無いので、ダイエット中の気を紛らわせたい時にも良いと思われます。
ロマンス少なめ、下ネタもなし。
親子で観ても気まずいシーンはないので安心です。
注意:ただ、アライグマは口が悪いです。
追記
関連記事をアップしてます!
続編についての記事↓
シリーズについて↓