こんにちは、なおっちです。
映画って、一人で観るのもイイですが
誰かと一緒に観てその場のドキドキ感や笑いを共有する時間も、
とっても素敵ですよねw
不思議な事にたとえホラー映画でも、
楽しかった記憶としてずっと残ったりします。
今回は、友達が集まった時などに
盛り上がること間違いなしの
「ホラー系」と「笑い系」に絞って、
なおっちの独断と偏見で(笑)
ピックアップしてみました!
ありえなさについつい笑ってしまうホラー・スプラッターや、
家族と観るにはちょっと気まずい下ネタ満載のコメディなど。
スナック菓子をお供に、
キャーキャー騒ぎながら観てください☆
※グロいシーンも出てきます。そういうのが平気なメンバーと観てくださいね(・ω・)ノ
ホラー、スリラー、スプラッター系
キャビン
バカンスに行った若者たちが恐怖にさらされる話
ありがちな・・・と思いきや、
裏には今までにない設定が隠されています!
スペル
逆恨みを受けて呪われてしまう銀行員の話
おばあさんがめっちゃ怖いです。基本ホラーなんですが・・
なぜか笑える・・・(笑)
なんでかな、笑える人は笑えると思います。
虫とか吐しゃ物とか汚いですので、苦手な人は注意です!
ディープブルー
知能をもった凶暴なサメから逃げる話。
ガクブルなシーンが満載。
けっこうグロイです。
プラネット・テラー
足をマシンガンに変えた女がゾンビと戦う話。
コメディではないのに、
ありえなさすぎて笑えてきます(笑)
ファイナル・ディスティネーション
こちらはシリーズ物で、その1作目です。
死を免れたと思ったら、全然そうじゃなかった話。
これが面白い人は、続くシリーズも観たくなると思います。
このシリーズは全部、なかなかグロいです。
ファイナル・デッドブリッジ
「ファイナル・ディスティネーション」シリーズ5作目。
橋が崩落するシーンは迫力があります。
この「ファイナル~」シリーズは、
1作目見たら、
2~4は飛ばして5作目を観るというのもアリだと思います。
なぜかというと、このシリーズをたて続けて観ると
ちょっとお腹一杯(飽きてきた。。)ってなるかもしれないからです。
そして1作目と5作目は繋がりがあり、5の最後にはちょっと驚くことも。
このシリーズの面白さを凝縮して楽しめる観方だと思います。
とはいえ、2~4もそれぞれ面白いですよ!
安定のグロさです(笑)
お笑い系
マスク
マスクのパワーで性格が180度変わる男の話。
公開当時、私は映画館で観ましたが、
観客一体となって爆笑した思い出がありますw
昔の映画ですが、まだ観てない人はぜひチェックしてみてください!
こちらは露骨な下ネタは無いので、家族での鑑賞も楽しいと思います。
お!バカんす家族
ドタバタの家族旅行の話
これは最近見た中で一番笑いました!
ですが、家族での鑑賞は止めたほうが良いかも(;^ω^)
そういうのが平気なファミリーはいいですけど、
露骨な下ネタだらけです(笑)
ハング・オーバー~消えた花婿と史上最悪の二日酔い~
サブタイトル通りの話。
下ネタ注意。
日本だったら「やっちまった」で済まされない話(笑)
ゾンビーワールドへようこそ
ボーイスカウトの3人組がゾンビに浸食した町で奮闘する話。
ゾンビ物ですが、笑いの要素が強いです。
たまに下ネタ入ります。
何度も襲ってくるボーイスカウトの隊長のしつこさに盛り上がれそう。
笑い系は「マスク」以外は結構な下ネタ満載です(笑)
以上、「一人で観るより盛り上がる!友達と一緒に騒ぎながら観たいときにおすすめの映画」でした。
好きな映画は人それぞれでしょうが、
趣味がバラバラでも「怖いもの」と「笑えるもの」は盛り上がると思います。
私が中学校のときに友達と集まって観てた映画は
B級ホラーが多かったな~なんて思い出しました。
もう映画のタイトルもストーリーも覚えてないけど、
その映画のワンシーンと、
「ギャー!ひえ~~!(笑)」
なんて友達と騒いでいたことは、
二十数年たった今でも楽しかった記憶として思い出します(*´ω`)
とはいえ、ホラーもグロいのも苦手!!という友達に
無理強いはしないでくださいね!
私は、日本の心霊モノ(リングとか)だけは、
みんなで観ようが絶対無理!(;゚Д゚)
候補に挙がったときには断固として拒否しましたよ(笑)
今回は「友達」と観ることを想定したチョイスなので、
アメリカンコメディにありがちな下ネタもガッツリありますが、
そういうのが苦手な人もいるかもしれません。
その時にいるメンバーのことを考えて、
みんなで盛り上がれるチョイスをしましょうねw
こちらの記事もご参考に↓
こういうのも割と盛り上がります↓
女子会には↓
ここまでお読みいただきありがとうございました!(^^)/