こんにちは、なおっちです。
私はサプリメントにはあまり興味がないのですが、
パートナーに勧められて(なかば強制?)飲んでいたサプリがあります。
それが「フィッシュオイル」なるもの。
その効果は、
・脳の活性
・認知症の予防
・血液サラサラ
・動脈硬化の予防
・中性脂肪やコレステロール値を下げる
などがあると聞いていました。
「パートナーには健康で長生きしてほしい」と。
それならば、と
期待に応えるべく飲んでいたのですが、
「自覚してる病気もないのに、薬を飲むという習慣」がない私。
ついつい飲み忘れてしまうんですね(;^ω^)
3カ月ほど続けていたのですが、
さぼってしまい2週間近く経ってしまいました。
そして最近。
体調はすこぶる良いのに、
あれ、お肌の調子がちょっと悪いかも・・・?
と感じているんですね。
思い当たることといえば、
「フィッシュオイル」をさぼっていること。
初めて自発的に
フィッシュオイルについて調べてみました(今更かい)
するとやはり、その考えは当たっていたようです!
フィッシュオイルがお肌に作用するのはなぜか?
フィッシュオイルは読んでそのまま、
「魚の油」のサプリメントです。
ゲップしたら息が微かに魚臭かったのも頷ける(;^ω^)
「DHA・EPA」という成分が、この魚の油の主成分なんです。
“頭が良くなる”と昔ブームにもなったので
この成分はご存じの人も多いのでは?
この成分が、脳機能活性、免疫力向上、血液サラサラなどによいとされるんですね。
注目すべきは「血液サラサラ」という点です。
お肌に作用するのは、
ざっくり言うとこんな流れの様です。
血液がサラサラ
↓
身体のすみずみまで十分な酸素と栄養が行きわたる
↓
細胞が活性化する
↓
肌のターンオーバー(生まれ変わり)が正常になる
↓
古くなった角質がはがれキメが整う
そしてさらに、
このDHA・EPAは「オメガ3脂肪酸」というものの一種であり、
それが皮膚の炎症を抑える働きがあるそうです。
すなわち、
シミ・そばかすなどの肌トラブルを予防することができるというわけです!
さらにさらに、
お肌の角質層に水分と弾力を与える物質の生成を
促進する作用がある!
すなわち、
ハリ、潤い、シワ・たるみの改善!!
さらにさらにさらに、
免疫機能向上によって、肌バリア効果UP!
ひぇ~~~
私、すぐ、再開しなきゃ!!(;゚Д゚)アセアセ
フィッシュオイル・・・すごかったんやん(今更かい!)
飲み方の注意点
サプリで摂るときは、
食後30分以内が良いようです。
調べてみると、
空腹時にとっても吸収されないらしいのです。
そして、私の場合こんなこともありました。
朝ごはんを食べるつもりが時間がなく、
サプリだけ飲んで外出したら、
1時間後くらいに軽い吐き気(-“-)
食事したらすぐ治まりました。
吐き気が100%フィッシュオイルのせいかは分かりませんが、
空腹時の服用は避けたほうがよさそうですね(;^ω^)
良いことづくめのフィッシュオイルですが、
既往症のある人は注意が必要です。
・血圧が下がる
・血液サラサラで血が止まらなくなる
など、
利点も裏を返せば弱点にもなりえます。
お薬を飲んでいる人は、注意してくださいね。
お医者さんに相談するのが良いと思います。
過剰摂取にもご注意を。
くれぐれも、飲み過ぎないようにしてくださいね。
これから始めてみようかな?と考えている方の
参考になれば幸いです(^^)/
参考サイト↓