こんにちは、なおっちです。
最近久々に、少女漫画の傑作「ガラスの仮面」を読み返しています。
この記事に辿り着いたあなたには、どんな作品か説明不要でしょうw
高校の時に出会い、恐ろしくハマっていたのを思い出します。
あれから20年以上経っても、
全く色あせない大好きな漫画です。
その中でも、私は主人公「北島マヤ」の永遠のライバル「姫川亜弓」さんが大好きです♡
人に媚びず、努力家なところも素敵。
生き様もセリフも、カッコイイw
そして、さすがに優雅なセレブ生活もうらやますぃーーー(*´ω`)
大人になった今読み返しても、ホレボレしてしまいます。
そして、ふと、あること気になりました。
そう、亜弓さんが事あるごとに、
ばあやに淹れてくれとねだる紅茶・・・
「クイーンメリー」の存在です。
学生当時は、紅茶には少しも興味はなく、
飲み物といえばカフェオーレかミロ(笑)
大人になって、紅茶の良さがわかるようになった私。
この「クイーンメリー」とは実在する紅茶なのか?
もしそうなら、どこかの銘柄なのか?
手に入るのだろうか?
俄然、飲んでみたくなったので、
(今さら)調べてみることにしました!
実在はしていたが・・・
ネットで検索してみると、クイーンメリーについて以下の情報が判明しました。
・トワイニング社のブレンドの一つ「クィーンマリー」である
・2009年ごろ?に廃番となっている
・イギリス本国ではカタログからも外されている
・輸入元の片岡物産も本国での製造終了のため取り扱いしてない
・販売終了に伴い紅茶ファンや業者の買い占めがあった
・ネットなどでも品切れで全滅状態
・賞味期限切れでもいいから探している人もいるほど入手困難
・・・なんということでしょう。
10年ほど前に、生産終了になってしまっていたようです!!
(;゚Д゚)
わー、もう少し早く知りたかった!!
ミロばっかり飲んでいる場合じゃなかった・・・!
あのころの私のバカ・・・!
そして、亜弓さん愛飲の紅茶ということや、
他の70年代少女漫画ではしばしば登場するらしく、
このトワイニングの「クイーンマリー」はかなり有名だったみたいなんです。
ものすごい乗り遅れている感でした(*_*;
そんなんで亜弓ファンを名乗るんじゃねー!と聞こえてきそうです・・・orz
すみません、ごめんなさい・・・orz
どんなお味なのか
もう実物は飲めないのか・・・と絶望しかけた私。
それでもクイーンメリーはどんな香りで、どんな味のものなのか。
何系のブレンドなのだろう?
ダージリンとか、アッサムとか、茶葉は何をブレンドしているのか?
アールグレイのような、フレーバーティーなのだろうか?
気になったので、せめて情報だけでもと調べてみました。
すると、どうやら、
ダージリンが中心のブレンドということがわかりました!
それに少しのキーマンがブレンドされているのではないか?との
情報もありましたよ!
ネット通販の口コミを見てみると、以下のような感想でした。
・ダージリンでも渋みが少ない
・とても落ち着いた香り
・クセがない、少し物足りない
・ダージリンが苦手でも飲みやすい
・フレッシュな感じ
・上品、キレがある
・緑茶のニュアンスがある
以上の口コミから予想すると、
ミルクが合うような「コク」のある紅茶ではなさそうですね。
亜弓さんはオレンジの輪切りを添えてもらっていたところを見ると、
ダージリンのなかでもフレッシュ感が強い、
ファーストフラッシュに近い風味の紅茶なのかな~と予想しました。
それか、マスカットフレーバーが香るセカンドフラッシュか・・。
ネットの情報では、ブレンドで再現するのであれば
<上等のダージリンと少しキーマンを合わせてみては>との情報がありました!
こうして自分でいろいろ試すのも楽しいかもしれませんねw
一度でいいから実物を飲んでいられたら、
良かったのですが・・・(;^ω^)
もう幻なので、
この方法でクイーンメリー気分だけでも味わってみようと思います。
トワイニングさん、再販してくださいませんかしらね・・・。
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)/
紅茶好きのためのボトルの記事もよかったらどうぞ♡↓