こんにちは、なおです。
・香水などスプレー式の液体が急に出てこなくなった
・霧吹き状に水が出なくなった
このようなことでお悩みでしょうか?
中身がまだたくさん入っているのに、もったいない・・・どうしよう・・・と、
困りますよね。
私も、アロマで作ったルームスプレーが、
プッシュしてもいきなり出てこなくなってしまいました。
その日のお昼まではきちんと使えたし、
安物の容器でもないし・・・なぜだろう?と思い、
調べてみると、結構こんなお悩みの方はたくさんいらっしゃったようで、
対処の仕方もわかりました!
そして私のスプレーはなんとか復活しましたので、その方法をお伝えしようと思います!
香水やルームスプレー、
他にもスプレー式の液体ものが急に出てこなくなった時の
参考にしてみて下さいね!
スプレーが出なくなる原因は?
ポンプの詰まり
香水などは、環境により成分が固まってしまって、
ポンプの詰まりを引き起こすことがあるようです。
特に、精油(エッセンシャルオイル)が高濃度の場合は、
成分の固まりによる詰まりを引き起こしやすいようですね。
下は私の詰まってしまったアロマスプレーですが、
確かに、液体がサラサラの状態ではありません。
こういった、液体に少し粘性がありそうなもの、
重曹で手作りのクリーナーを作っている場合や、
手作りのアロマ化粧水なんかでも
起こることがあるようです。
この「ポンプの詰まり」を解消すれば、
ミストが復活してくれる可能性があります!
ポンプ自体が壊れた
①の解消を試して復活しなければ、
もうこれしか考えられないと思います。
知らないうちにぶつけたり、落とすなどの衝撃で、
内部が破損・変形しているとかだと、
ちょっともうどうしようもありませんよね・泣
アトマイザーなどに移し替えて使うか、
香水メーカーさんとかは瓶の交換に対応してくれるかもしれませんので
一度ダメもとで聞いてみるといいかもしれません。
スプレーが出なくなった時の対処方法!
詰まりを解消するのにやってみて下さい!
①スプレー部分を本体から外す
②プッシュ部分、ポンプ本体、水管に分解する
③40度ぐらいのお湯に入れ、しばらく置く
④お湯の中で何度もプッシュ(根気がいるかも)
これで解消する!という意見がネット上では多かったです。
なので、とりあえずここまでを実践してみて下さいね!
私はそれでは復活しなかったので・泣
マチ針や歯間ブラシを使い、
詰まっていそうな部分をスコスコとお湯の中で洗ってみました。
さらに「水管がポンプに深く刺さり過ぎてても作動しにくい」との情報を発見し、
水管を浅めにさしこみました。
(しかし浅すぎると水管だけ瓶の中に落っこちた!となりますのでご注意を。)
そしてお湯の中で、何度も何度もあきらめずにプッシュすること
数十回・・・いやもっとか・・・
ようやく「プシッ」ときました!
めでたく復活!\(^o^)/よかったよかったー!!(笑)
お手持ちのスプレーが出てこなくなったら、
こういった何らかの「詰まり」が原因であるかもしれません。
スプレー部分の洗浄で解決するかもしれませんので、
困ったらぜひやってみて下さいね!
さらにこれだけで治るかも
さて、上記の方法でミストが復活したんですが、
またいきなり出なくなるということがありました。
「も~、また?」と思いつつ、
噴射口の部分のみをつまんで、
クリッと回し、ちょっとだけ向きをかえてみたら・・・
あら不思議!
プシュッと勢いよく、復活しましたよ!
グルグル回すんじゃなく、いい位置に調整する・・・という感じで
一度試してみて頂けたらです!
もしかしたら、
詰まりか?と疑う前にこれだけで治ったのかもれない・・・と思いつつ、
今回は洗浄との相乗効果であったと思うことにします・笑
ここまでお読みいただきありがとうございました!
参考にしたサイトさんです。こちらもぜひ↓
アトマイザーが不良かな?【株式会社ヤマダアトマイザー】 香水容器メーカー