紅葉の季節は空気が澄んできて、天気の良い日の外出は特に気持ちがいいものですよね。
そんな涼しい風に誘われて紅葉狩りはいかがでしょうか?
今回は北九州の紅葉の名所や穴場をピックアップしてご紹介します!
紅葉の見頃
北九州の紅葉の見頃ピークは、だいたい11月下旬以降です。
紅葉の色付き情報は気候によっても異なってくるので、
お目当てのスポットの情報やニュースは意識してチェックしておくといいかもしれません!
北九州の紅葉の名所&穴場
【名所】小倉城
市街地の真ん中にありアクセス抜群な紅葉スポット。
また「小倉城庭園」に入り見事な庭園と紅葉を楽しむのも風流でおすすめ。
周辺の「勝山公園」でもイチョウなど紅葉が楽しめますよ!
見頃 11月上旬~11月下旬
紅葉祭り なし
小倉城公式HP↓
アクセス
小倉城庭園開館時間 9:00~17:00(11月~3月)
小倉城庭園の入場料 一般350円 (イベント時別)
駐車場
勝山公園有料駐車場(松本清張記念館横)最初の60分200円、以後150円/30分
勝山公園地下駐車場(市役所地下)150円/30分(最大1000円)
【名所】白野江植物公園
広い園内はいくつかのコースがあり四季折々の植物を楽しめる公園です。高台からの景色は海も眺めて最高です!
見頃 11月下旬から12月上旬
紅葉まつり 2019年11月23日(土)・24(日)10時~16時
植木や特産物の販売、お茶席、リース作り体験、コンサートなど楽しい催しがたくさんです!
ライトアップ なし
アクセス
営業時間 9:00~17:00
利用料金や入場料 300円
駐車場 普通車(84台)1日300円
【名所】足立森林公園
足立山、妙見山、小文字山を背にした森が延々と続く自然豊かな山のふもとの公園です。
街から近くアクセスもいいので、多くの人がウォーキングや森林浴を楽しんでいます!
自然の空気をたっぷりと深呼吸しに行くのはいかがでしょう?
見頃 11月中旬~12月上旬
紅葉祭り なし
ライトアップ なし
アクセス
通年入場可能
駐車場(赤松林(森林公園) 31台)・無料
【穴場】鱒渕ダム
桜の名所としても人気の鱒淵ダムは、秋が深まると紅葉で山肌が美しく色づきます。
少し奥に行くと「七重の滝」と紅葉というコラボも楽しめるので、マイナスイオンに癒されにいくのはいかがですか?ダム周辺はサイクリングにももってこいのスポットです!
見頃 11月下旬~12月上旬
紅葉祭り なし
ライトアップ なし
アクセス
通年入場可能
駐車場(20台)・無料
【穴場】河内藤園
藤の名所として全国的にも有名な河内藤園ですが、実は紅葉狩りの穴場でもあります。
藤の季節が終わると一旦閉園しますが、紅葉の季節になるとオープンし、12月上旬まで開園されています。
開園時期 11月中旬~12月初旬 ※2019年は11月15日前後の開園~12月上旬閉園予定です。
紅葉祭り なし
ライトアップ なし
アクセス
営業時間 9:00~17:00
料金 大人500円
駐車場(20台)・無料
まとめ
・北九州の紅葉の見頃は11月下旬以降!
<紅葉の名所>
・小倉城・・・紅葉祭りは無いがいろいろなイベントは随時開催、ライトアップなし
・白野江植物園・・・紅葉祭り 2019年11月23日・24日 開催
・足立森林公園・・・紅葉祭り、ライトアップ 無し
<紅葉の穴場>
・鱒淵ダム・・・紅葉祭り、ライトアップ 無し
・河内藤園・・・開園 11月15日前後予定~12月初旬まで
北九州では紅葉のライトアップが行われている場所があんまりないみたいですね・・
自然の美を堪能できる紅葉狩り。日頃の息抜きにちょっとお出かけしてみませんか?
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)/