こんにちは、なおです。
秋の大型連休といえば?
そうです!シルバーウィーク!!
お盆も過ぎて秋の気配を感じると、次の連休はいつかなあと気になりますよね♪
行楽の秋、連休の予定は早めに決めたいところです。
今年の秋の大型連休はどんな感じなのでしょうか?
調べてみました!
2018シルバーウィークは・・・無い?!
今年は暦通りだと次のようになってました。
9月15日(土曜日)
9月16日(日曜日)
9月17日(月曜日)敬老の日
9月22日(土曜日)
9月23日(日曜日)秋分の日
9月24日(月曜日)振替休日
3連休が2週、続く感じですね~。
残念ながら5連休みたいな大型連休にはなっていませんでした。
「シルバーウィーク」というほどではありませんね(;´・ω・)
でも、私も会社員の時はそうだったのですが、
お盆休みを好きな日程で取ることができる人もいるかと思います。
もしあなたがそうでしたら、
18日(火曜日)~21日(金曜日)の4日間にとることができれば、
なんと10連休になっちゃうのですよ!!!
お盆の移動の渋滞もなく涼しさも増した頃に、そうやってゆっくりお休みとるのもいいですよね♪
シルバーウィークってなぜ影が薄いの?
ところでシルバーウィークって、何気に影が薄いと思いませんか?
それもそのはず、5連休ほどの大型連休になったのは、
最初は2009年で、その次は2015年。
毎年、大型連休になってるわけでは無いんですね~!!
なんで毎年じゃないの?っていうのは次のような理由が重なったからでした!
①祝日を土日にくっつけて3連休にする「ハッピーマンデー制度」で敬老の日が月曜日に来た。
②秋分の日は毎年決まっておらず、毎年2月に翌年の日にちが正式決定される
③祝日法(祝日と祝日に挟まれた日は祝日にする)によって、敬老の日と秋分の日に挟まれた日が休みになる
と、こんな理由が働いたうえでの大型連休だったんですね~。
敬老の日は月曜で確定なので①は毎年です。
だから今年も3連休は確実なんですね。
そして、次に①②③と条件が揃い大型連休となるのは
2026年!!
なんと!8年も先の話・・・orz
シルバーウィークはレアなのでプラチナウィークと別名もあるようです。
なのでGWよりも影が薄かったのですね(;^ω^)
ともあれ、3連休が2週連続は嬉しいですよね!
あなたは何をして過ごしたいですか?
家で海外ドラマにハマったり、漫画まとめ読みもいいですよね~♪
映画やドラマにどっぷり浸りたいならアマゾンプライムはオススメ!
長期旅行は無理かもですが、
ゆっくり体を休めるもよし、近場で遊ぶも良し、
楽しい計画を立てて下さいね♪
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)/