こんにちは、なおです。
あなたは、自分の好きな物やコト、夢、興味のあることなど、
ためらいなく、人に話すことができますか?
先日のティートリーの記事でもちょっと触れたことなのですが↓
私には長らく「自分の好きなコトや物はバカにされる」という恐怖がありました。
同じ気持ちを抱えている人が、読んでくれたらいいなと思いつつ、
今日は私の自己開示のようなお話しです。
きっかけとなった出来事。
さかのぼること幼少期、
その頃の私は、
ピンク色、リボン、ドレス、魔法使い、妖精・・・そんな世界が大好きでした。
ミンキーモモやクリーミーマミが大好きで、魔法ステッキとか買ってもらってたなあ~(*´ω`)
ある日保育園で、折り紙か何かを選ぶとき、
「わたし、ピンク!」と、なんのためらいもなく言ったんですよね。
すると
「ピンクとか、ださぁ~い」って他の子の声がして・・・(;O;)
でそのあと、「黄色がいいよね~」みたいにコソコソ言ってる声が聴こえたので、
そっか、ピンクはダサいのか・・・とショックを受けてしまいました。
それからあまりピンクを選ばなくなってしまって。
選びたいけど、バカにされたら嫌だから、皆と同じ黄色にしよう!という感じでした。
そしてよく見ていた魔法少女のアニメも、
小さい頃は一緒にキャッキャッとごっこ遊びしていた友達は、どんどん魔法少女を卒業し、
いつの間にか、それが好きなことが「なんかダサい」ことになっていて・・・。
話題ふったら「え?まだそれ?」みたいな空気だったんですよね。
え!こないだ一緒に「変身よっ」つってたやん・・・( ゚Д゚)みたいな・笑
そして一番影響があったのが、
小学校6年~中学時代の思い出です。
この頃、私はアニメや漫画の世界が3度の飯より大好きで、
家に帰ったら絵を書いたり、録画したアニメを見たりしていました。
同じことが趣味の友達もいたので、割と楽しく漫画やアニメの話をして、
一緒に漫画を描いたりもしていたんですよね。
今考えると、部活よりなにより、それが一番楽しかった!
でも時々、他の同級生たちからネガティブな声が聞こえてくるんですよね。
「あいつら、オタク」って。
クスクスと、笑い声とともに。
そんな時は、何かわからないけど、とても、恥ずかしかった。
なので私は、
好きなアニメや漫画の話をしたり、絵を書くことって、恥ずかしいことなんだと
思い込んでしまいました。
そして、高校生になった私は、
中学時代の友達とも疎遠になり、
漫画やアニメが好きということは大っぴらに言わなくなり、絵も描かなくなりました。
ありがたいことに、高校時代はクラスメイトや部活の友達にも恵まれて、
カラオケにいったりショッピングに行ったり、
普通に充実した高校生活でした。
でも・・・
その頃、本当に好きだったことは、
家でのんびりと漫画を読むこと。
アニメを見ること。
たまに絵を描くこと。
少しだけ小説や詩も書いてました。
「本当に好きなことは言ったらバカにされる」
私が本当に好きな漫画やアニメの話は、その頃は誰にも話したことがありませんでした。
今思えば、
ピンク好きも
魔法少女好きも、
アニメや漫画が好きなことも、
何一つ、恥じることではないのに。
あの頃の私はといえば、
もうバカにされて恥ずかしい気持ちになりたくない、
友達にハブられたくない・・・
そんな気持ちだけだったと思います。
好きなことは好きと言った方がラクになる。
大人になってからも、私はなかなか人に、本当に好きなことを言えませんでした。
ダサい人と思われる
↓
嫌われる
↓
ひとりぼっち
こんな極端な図式が染みついていて(;^ω^)
やっぱり「人に嫌われたくない」という気持ちが根底にあったんですよね。
でもですね、それこそ
「好きでもないものを選び、他人の顔色をうかがって生きる」という
自分を大切にしていない、窮屈で退屈な生き方でした。
幼い頃は精神も未熟なので、
しょうがない部分もありますけどね。
でも人と同じじゃなくてもいいんだということを知ると、
好きなものは好き!と表現したほうが、
仲間ができたり、いい情報が入ってきたり、
いらない縁は消えてくれたり・・・といいことずくめなんだということが分かりますよね。
誹謗中傷したり笑ってくる人たちがもしいたら、ヒマ人とでも思っとけばいい・笑
私は人より成長ゆっくりなので、最近ようやく、
好きな事を好きといっても、恥ずかしいことじゃないんだと
思うことができるようになってきました。
好きな事や物以外にも、
「こういうことに興味があって勉強してる」
「こういう風になりたい」とか。
そういった気持ちって外に出すと、とても心が軽くなります。
例えば、今の私は、、
四十路なのに漫画好き(しかもハマるの少年漫画系ばっか)
起業しようとしている
スピリチュアルなことに興味ある
ヒィィー言っちゃった!!(;゚Д゚)
ちなみに最近ハマっているのは、スティール・ボール・ランていう漫画です♡
・・・はいでも、白状しますと、これらは大っぴらには言えてません!
一部の親しい人にはバレています・・・多分(;^ω^)
ですが、こうやって文字にするだけでも「外にだしてやった!」感で、気持ちが軽くなる実感があります。
今は、SNSやブログが誰でも簡単にできますよね。
一般的にはおかしいのかもしれない・・・
ちょっと変かもしれない・・・
でも好き!!!
そういったものこそ、
どんどん表現して「それ、イイね!」といってくれる人だけが残ってくれたら、
とても楽しいと思いませんか?
私は、そういう生き方に、徐々にシフトチェンジして行ってます。
このブログがとてもいい修行場になっていますので、
ブログやってよかったと思います。
今後も、私の恥部(と思っている部分)をいろいろさらけ出しつつ・笑
世界を作っていこうと思います。
お付き合いくださる方がいたらうれしいなあ。
また書きますね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました(^^)