こんにちは、なおです。
北九州市若松区の岩屋海水浴場に面した通りにある、
「夕日の見える丘」さんでランチをいただいてきました。
こちらはとにかくロケーションが抜群で、私のお気に入りの場所なんです。
割と大人なお客さんが多く、静かにゆっくりと過ごしたいときによく行きます。
ここはカップルや女性客が多めなのですが、
一人でも気楽に入れる雰囲気です。
靴を脱いで上がるスタイルですので、靴下の穴あきに要注意ですよ(笑)
大人なお客さんが大半なのですが、
たまに家族連れとか、騒がしい団体客とあってしまうことも(;^ω^)
静かなことを期待しつつ、いつも訪問しています。
運よく、静けさにも恵まれ、
海に面したカウンターに座れたら、目の前の景色はあなたの物です!
「夕日が見える丘」へのアクセス・駐車場
〒808-0123 福岡県北九州市若松区有毛2372−4
岩屋海水浴場を目指して、海の方へ進めば辿り着きます。
駐車場あります。
何台停めれるか分かりませんが7~8台ほどのスペースありそうでした。
夕日が見える丘のメニュー
こちらがメニュー表です。
あんまりバシャバシャ写真撮るのも気が引けたので
食事のページのみ、こんな感じです。
食事メニューはどれもだいたい2000円前後ぐらいでした。
一般的なカフェレストランからすると、けっこう高めな値段設定。
ロケーション代というところでしょうか。
海鮮丼 2040円
私が今回いただいたのは、海鮮丼!
ボリュームがありました~!
お刺身は新鮮で、量もたっぷり。。。男性でも満足なのでは?
お吸い物、小鉢がそれぞれ美味しかったです。
残念だったのは、海鮮丼のタレがもう少し甘めが良かったな~。
九州しょうゆに慣れちゃってるので、
普通のしょうゆでは物足りませんでした。
うん、おしいです。
しかし、食後のコーヒーの付いてるのが嬉しいですね♪
デザートは付いてないのですが、メニューはあるので
別に注文することもできますよ。
私はおなか一杯だったので、今回はスイーツは頼みませんでした。
ここのスイーツ・・・いつも思うんですが、
もうちょっと充実させてほしいなと思います(;^ω^)
質とか、ラインナップとか。
そうすればもっと嬉しいのにな~。
あ、でも、あんまり人気が出すぎても困るけど・笑
満腹になったあとは、ゆっくり海を眺めて
思う存分、ボ――――――・・・っとしました(笑)
海とか緑がたくさん見れる場所で、一人でのんびりするって最高ですね~♪
充電できたせいか、今、新しいアロマ商品のことを考えてるんですが、
面白いアイデアが色々浮かんできてますよっ(^^)
早く形にしたいです。
また書きますね。
お読みくださりありがとうございました(^^)/