海の見えるデートスポットは、お互いにリラックスできるしロマンチックですよね♡
解放感あふれる海岸ドライブデートや、
美味しい海鮮グルメが食べられるスポットなど、
北九州近郊に長らく住んでいる私が、実際にデートで行ってみて楽しかった場所をご紹介してみます!
目次
北九州からすぐ行ける近場の海デートスポット
門司港レトロ地区
レトロな街並みの港町でおしゃれなカフェもたくさんあります。可愛い雑貨屋さんや、お土産物屋さんもたくさんあって楽しめますよ♪
夜景スポットとしても有名です。夕方から夜にかけて行ってみるのもおすすめ。特に冬のシーズンは、ライトアップされた街並みがムード満点です!
グルメはぜひ「焼きカレー」「ハヤシライス」を。
門司港は刺さる近代建築が多過ぎて、レトロが好きな方には、たまらない街だと思います。主要な建物は、2~3時間あれば回れるかと。
ピンクの壁とか可愛い!(^-^)
旧大阪商船、旧門司税関(ここに入ってるフルーツパーラーのパフェがすっごく美味しそうでした)、ピンクはホームリンガー商会。#近代建築 pic.twitter.com/BpNWouu7Gs— あゆる (@ayamato2000) May 27, 2019
あとは門司港レトロ駅前の噴水で遊んでる子供達を眺めたりしながら、門司港レトロを満喫したった🐱 pic.twitter.com/IAnLo2UicS
— kyon (@daisuke14291066) May 25, 2019
門司港レトロ(夜景ver.) pic.twitter.com/KAw6vy4KZB
— こたつ@ライスの民 (@kotatu_travel) October 13, 2018
ミツバチカレーさんを追加。
門司港の焼きカレーは、それぞれの特徴を知るともっと楽しく食べ歩けますね。[門司港 おすすめ焼きカレー]地元出身者が食べ歩いて厳選 https://t.co/RnGgrebs8s pic.twitter.com/rMLNx1JgAl
— キタキュースタイル【北九州市の街と人の魅力を発信】 (@kitaq_style) August 13, 2019
唐戸市場
北九州市からお隣の山口県下関市へは、関門トンネルを渡ってすぐです。港から直の市場の中で美味しい海鮮丼やお寿司が食べられ、活気あふれる市場の雰囲気を楽しめますよ!
市場なので午前中の行くのがベターです。
「海響館」「カモンワーフ」などのデートスポットもあるので、1日いても楽しめるエリアです!
唐戸市場ついた🐡 pic.twitter.com/wwVhVB13kt
— エレフォロ(100.94→98.32(8/22)) (@elefolo2) August 24, 2019
唐戸市場行ってきた〜😊
買いすぎた、、お腹いっぱい😍
でもほんと美味しかった〜✌️ pic.twitter.com/fgPkaQjxNl— maho (@1119_maaho) August 18, 2019
今日は唐戸市場に連れて来て
もらってます🤗
いつ来ても、ここの寿司最高🤗 pic.twitter.com/hDPNivVSlE— 金隼ライダー (@yasu84569894) August 18, 2019
ということで、海響館に来ました🐬 pic.twitter.com/9I7Euohjm8
— ぐしひら (@ff58d06cefc54f6) August 18, 2019
北九州空港
北九州空港内というより、そこにかかる連絡橋がいい感じです。思わず遠くに旅に出かけたくなっちゃいます。
空港に着いたら滑走路を眺めながら、ひと時の旅気分を味わってみては。
北九州空港にやってきたダッフィージェット2号機(JA327J)と、空港連絡橋のキールアーチを撮ってきたのです pic.twitter.com/DHP1tEImxk
— ぽっちー (@pochi_m) August 8, 2015
北九州空港連絡橋 pic.twitter.com/YMYIDZs4Fu
— Already left (@G9QlXNvxmwZL1rJ) October 24, 2015
北九州空港は、連絡橋の夜景がすげぇ綺麗なんだぜ。 pic.twitter.com/zhaoak0Shb
— 正宗 (@FL_BOM_INNER) October 22, 2015
北九州市内からは車で1時間ほどで行ける海デートスポット
夏井ヶ浜はまゆう公園
恋人の聖地に認定された絶景スポット!夏はハマユウの甘い香りが漂います。
近くの「とと市場」では新鮮な海鮮丼や、食材を買ってバーベキューをすることができます!敷地内には美味しいコーヒー屋さんもあります。ここではぜひ名物の「あしやタン」(ナポリタン的なオリジナルスパゲティ)をご賞味あれ。
芦屋町の夏井ヶ浜ハマユウ自生地が見ごろを迎えております♪#夏井ヶ浜 #はまゆう #芦屋町 #遠賀郡 #花 #開花 #綺麗 #海 pic.twitter.com/ZtnJnHofji
— 芦屋町観光協会 (@ashiya_kankou) August 12, 2019
芦屋の夏井ヶ浜はまゆう公園 pic.twitter.com/3k5Fn3HIQ0
— にゃんたろー (@nyao_tarou) July 15, 2019
熟年夫婦が夏井ヶ浜、はまゆう公園で恋人の聖地の鐘を鳴らす…🔔の巻。
明後日が結婚記念日なのでお許し下さい…。
若松北海岸もみどころいっぱい‼️ pic.twitter.com/kBpMwScOJE— ラパン (@lapin627) May 23, 2017
芦屋はとと市場の日替わり漬け丼! pic.twitter.com/k7oLzBpSle
— きぬ (@n33s42k54) July 7, 2019
遠見ヶ鼻
インスタ映えの絶景スポット!下までおりて磯遊びも楽しめます。
夕暮れときには最高の1枚を撮れるかも。思い出の写真をたくさん撮ってくださいね!
遠見ヶ鼻なり pic.twitter.com/bBa7uVosIm
— DAI GSR250 (@vmax864646) May 8, 2016
今日は九州最北端の遠見ヶ鼻に行ってきましたー!
夕日が最高に綺麗やったわ👍 pic.twitter.com/ukZwLHf6BV— きむさん@ロード購入検討中 (@EtLjgkmchw3c) December 21, 2016
宿膳八幡屋 満開の湯
海が見える温泉とグルメが楽しめるスポットです。
入浴は日帰りでもできるので、ランチバイキング&日帰り温泉でプチ旅行気分を楽しんでみて下さい♡
岡垣の八幡屋に行ってきました!福教大から車で20分、目の前に海水浴場も広がり屋上露天風呂からは地平線を一望できる景色が広がります。偶数日は女性、奇数日は男性が屋上の温泉となっています。ぜひ、行ってみては?
本日もお疲れとれました♨️ pic.twitter.com/2Za5ccy5sv— 福岡教育大学温泉同好会 (@UTEF0nnsenn) June 16, 2017
満開の湯のHPはこちらをご覧ください♪海を臨む展望露天風呂は、本当に海にいるかのような解放感ですよ(´▽`)
北九州市内からは朝から出かけたい海デートスポット
志賀島
歴史を感じながら島内ドライブは最高です。天気のいい日に張り切って出かけたいところ!
志賀島に来ました pic.twitter.com/XDanz4NCLW
— すいど (@SUIDO_hktnogi) August 22, 2019
金印発掘で有名の志賀島 ´ω` )/ pic.twitter.com/HV3J65zwiW
— りら (@rira_h915) August 22, 2019
金印塚でバスを降りて金印公園へ。志賀島と言えば漢委奴国王印。福岡は何回か来てるけどここは初めて。説明板と金印のレプリカ(?)があります。展望広場からは眼下に海が広がり気持ちがいいですね。 pic.twitter.com/EYxnaxBV6X
— むらさきさくら (@p_sakura44) August 21, 2019
志賀島の金印ドック
やはりステーキが1番うまいと思う😋 pic.twitter.com/XLSmSQbTUT— #Tsubasa# (@xZEP750x) August 17, 2019
↑わたしは甘辛いチキンのシカゴドックが好きでしたが、まだあるのかな?(;^ω^)
糸島
インスタ映えのスポット、お洒落カフェ、みどころ満載のエリアです。
サンセット in 糸島
#カメラ初心者 #ファインダー越しの私だけの世界 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #photo #カメラ男子 #キリトリセカイ #写真で奏でる私の世界 #ポートレート #ポトレ #カメラ #写真で伝えたい私の世界 #写真部 #camera #海 #sunset #青 #夏 #鳥居 #beach pic.twitter.com/eVz5TJPwMk— RI_E_0421 (@dr_rie) June 13, 2019
角島
エメラルドグリーンの海が絶景で有名な角島!海ドライブデートをしたいと思ったら本当におすすめ。
北九州からはけっこう道が渋滞するので、お気に入りの音楽や、小腹が空いたときのお菓子や食料をもっていって下さいね。
台風前に行ってきました😊
午後から天気が一変😱☔️
午前中に行けて良かった~😅
帰りは安全運転🚗💨で家路に着きました✨#角島#元乃隅神社 pic.twitter.com/Rl5NpB3x0w— white🌙stone (@R84CTE7V2SH35zk) August 15, 2019
🌅山口の『角島大橋』 pic.twitter.com/j6TTExEGBV
— 世界の絶景 (@sizennaa) August 20, 2019
唐津・呼子エリア
「虹の松原」「イカ」「からつバーガー」を楽しめます!
弓状の砂浜に広がる松原が絶景! #スモチドライブ2 (@ 虹の松原 in 唐津市, 佐賀県) https://t.co/dD57Xh4lyB pic.twitter.com/eOXidhFHF4
— となかの (@tona_kano) August 23, 2019
虹の松原お散歩でした pic.twitter.com/Je9CD090Zt
— くうこ🍒🍌 (@ku_shippo) August 21, 2019
虹の松原の中にある「からつバーガー」を食べました。からつバーガー松原本店です。虹の松原は日本三大松原のひとつで玄海国定公園の一部。520円のスペシャルバーガーを頼みました。具材はチーズ、ハム、タマゴ、パティ、レタスですね。食べログのハンバーガー2019の百名店にも選ばれていますよ pic.twitter.com/0wyE8fSDwU
— グラッド (@breezk1) August 24, 2019
呼子でイカ活き造り! pic.twitter.com/zUgfd50g6U
— あきこ🐝 (@akiko4602) August 23, 2019
北九州から大人の海デートを楽しんで♡
いかがでしたか?
結構メジャーな場所ばかりかもしれませんが、何度も訪れたくなる魅力あるスポットばかりです。
行ったことあるよ!という方も、
季節を変えて再訪してみると、また違った思い出となるかもしれませんよ!
デートの行き先に迷ったら参考にしてみて下さいね。
では!