北九州市のお隣、遠賀郡芦屋町にある「じゃむ屋」さんへ行ってきました!
こちらはお店の名前の通り「ジャム」をメインに、季節のフルーツをたっぷり使ったスイーツのお店なのです。
だけどイートインのスペースもあって、ランチメニューもしっかりあるんです!
ということで今週末は気楽な女一人ランチへお邪魔いたしましたよ(´▽`)
その様子をレビューします!
目次
「じゃむ屋」へのアクセス
マップ
〒8070121遠賀郡芦屋町船頭町5-16
TEL 093-222-1517
営業時間 10:00~17:00 (イートインは11:00~)
定休日 不定休(HPで確認してみて下さい)
HPはこちら!→https://jam-ya.com/
「じゃむ屋」の駐車場は?
店舗向かって左手に酒屋さんがあるのですが、
そのとなりの砂利の敷地に駐車スペースが手前4台ほどあります。
「じゃむ屋」とプレートが掲げてあるのですぐ分かると思います。
店舗裏と、別の場所にも数台停める場所があるようです。
こちらのHPに分かりやすい地図が書かれてありますよ!
もし駐車場が分からないという場合は、
一旦お店の前に車を止め、お店の人に聞きに行ってみて下さいね。
「じゃむ屋」のメニュー
ランチメニュー&スイーツメニューは現在(2019.8末)こんな感じです!
一番デラックスな「じゃむ屋のランチセット」は、
「選べるメイン」から好きなものをセレクトし、その値段にプラス680円となってました。
メインは800円前後なので、ランチ予算はだいたい1500円前後といったところでしょうか。
もちろん単品でパスタやピザ、サンドなども選べます。
気になったのは「パンケーキランチ」1200円。
これを食べたかったんですけど、一人で食べるのはボリューミーな感じでした。
(隣の席でおばあちゃんとお孫さんがシェアして食べてました~。なんかほっこりした♡)
パフェなどのスイーツメニューも充実!心惹かれます。。
キッシュランチを頂きました。
悩みましたがそれほどお腹ペコペコ状態でもなかったので軽めに、
なんならスイーツは後で別に頼もう!って思って、
「キッシュランチ」780円をセレクト。
キッシュがメインのプレートに、米粉パン、スープ、ドリンク付きのセットです。
米粉パンがめっちゃくちゃモチモチでした!!
うんま~い~♪
プレートにはサラダとハムの他、
白身魚の酢漬け?のようなものと、
キノコのクリーミーなグラタンもちょっとずつ付いて、
バラエティ的にもいい感じ。
メインのキッシュは香ばしくて美味しかったです!
ドリンクは店内で販売もしている「和紅茶」を選びました。
実は和紅茶は10年ほど前からハマってて寒い季節には欠かせないアイテム!
ここでも買えるな~!いいところ見つけたな~!とテンション上がりました♪
ラインナップも5種類もありました。
その中から今回は宮崎県産の「葡萄」をチョイス。
和紅茶ならではの、ほっこり感が味わえる美味しいお茶を、
可愛らしいポットと湯呑でいただきました。
ポットサービスなので2杯も飲めるんですよ~(´▽`)
スイーツ頼もうかな、と思ったけど
今回はお腹いっぱいになってしまったので、
スイーツは次回にとっておくことにしました。
美味しかった!
ごちそうさまでした♪
店内の様子は?一人でも入れる?
カフェスペースの席数は16席ほどでした。
土曜日の12時過ぎに訪問しましたが、予約席が2区画(6席と2席)ありました。
一人用の席(カウンターとか)は無いのですが、
2人用の席が空いていましたのでそちらに案内されました。
こじんまりとしてるので1人でも落ち着きますよ。
客層は意外にも、ファミリーが多かったです。
おばあちゃん&お孫さん、若いお母さん&小さい子とか。
そのあとに6人の家族連れが入ってきました。
でもだいぶ後に女性一人客も入ってきましたよ。
店内にはひっきりなしにお客さんの訪れ、人気があることがうかがえます♪
店内を写真で撮りたかったけど、
つねに満員だったので撮れませんでした(;´・ω・)
タイミングが合えば、女性一人でも気兼ねなく入れる可愛いお店です!
可愛い店内にほっこりできる癒しカフェでした!
芦屋町の道の駅的な存在「とと市場」にて、
こちらの美味しそうなジャムが販売されていたことでお店い存在を知り、
前々から気になっていたんですよね~。
やっと行くことができました!
しかし今回はランチでおなか一杯になってしまい、
デザートを食べられなかったので、
次回は主役のジャムと巨大なパンケーキが食べてみたいです。あとパフェとか。
しっかりお腹を減らしていかなければ(笑)
店内が満員でカフェスペースの様子の写真が撮れませんでしたが、
肩の力をふっと抜けるような、温かみのあるインテリアと
美味しいランチで、癒されてしまいますよ~!
そしてお隣のカフェバー「ねこバル」さんにも行ってみたい!
店主さんが同じなのかな?
洋風ご飯と日本ワインのお店とあります。
ワイン好きな私にはたまらない(*´Д`)ぜひ行きたい。。
でも帰りどうしよう。。誰か運転してくれる人ー!(笑)
あなたも芦屋町に訪れることがあったら、ぜひ立ち寄ってみて下さいね!
では☆