こんにちは、なおっちです。
皆さんは、お気に入りの香水ありますか?
私は香水が苦手です(;^ω^)
・・・じゃあ、買うなよ?!?!
って、話ですが(笑)
「いつも良い匂いのする人」に憧れて、
毎日使わないのに、買ってしまうことが良くあります。
1日付けてると気分が悪くなることもあるんですよね(´・ω・`)
それでも、ここぞという時(どんな時?笑)は使うんですが、
少量しか使わない。
気が付けばほぼ満タン状態の香水がいくつもあって、
しかも飽きちゃってたり・・・。
もったいないなあ~と思いつつ、
捨ててしまうことも結構ありました。
最近また、そんな香水がいくつか手元にあります(;^ω^)
今回は、何も考えず捨ててしまう前に、
そんな香水の再利用などについて考えてみました!
トイレの芳香&インテリアとして置いておく
センスの良い友人の家と、
オシャレな美容室で見かけたテクニックです。
友人宅は「プチサンボン」
残り少なくなったもので、蓋を開けたまま置いてありました。
爽やかで、キッズ向け香水でもあるから、
家族が使うトイレでもイイ感じに清潔感あふれる香りになっていましたよ!
美容室のは「ヴィヴィアン・ウェストウッド」
瓶がそもそもカワイイ♡
こちらは蓋は開けずに、インテリアとして置いていました。
両者とも、インテリアが素敵で、それに香水瓶がマッチしていて、
「めっちゃ、おしゃれ~」
「こんな使い方があるんだ~」
と感心しましたw
掃除に使う
これはネットで知った情報!
こちらの記事↓
香水★ 余っちゃった!飽きちゃった!使わなくなっちゃった!再活用法!! – NAVER まとめ
たしかに~!その手があったか~!て思いました。
香水ってアルコールが主成分ですもんね。
こちらの記事でも、書いてます私・・(;゚Д゚)↓
アルコールは除菌やべたべた汚れに有効です。
これは、試さないといけませんね!
そのままルームフレグランスとしても通用しそうですね♡
インテリアとしてそのまま飾る
可愛い香水瓶は、香りに飽きてしまってても、
やはり捨てがたいもの。
私は香水は引き出しにしまっている派なんですが、
久々に実家に帰ってみると、
母が私が捨てたはずのミニチュア香水を
綺麗にガラスケースに飾っていましたw
ボトルが素敵なものだったら、
「インテリアとして割り切る」のもアリだな!と思いました。
オークションやリサイクルショップで売る
どうしてもいらない香水をたくさんお持ちの方は、
オークションでまとめ売りをするのがオススメ。
というのも昔、
まだ20代のころ・・・。
「自分のお気に入り」を探すのに熱中したことがあったのですが、
その時思ったのが、
「できるだけ安く、たくさんの香りを知りたい!」
ということだったんですね。
いまほどオークションが浸透してない時代だったので、
お正月に香水の福袋とかで
結構買ってましたw
まあ、案の定、めっちゃ余らすんですが、
「普通より安く手に入れて、じっくり試せたから良かった♡」
と思ってます。
そういうニーズはあると思うので、
捨てるよりは、売ったほうがイイと思います(^^)
売ったほうもお金になって、
買うほうもハッピー♡
香水はいらなくなっても色々使える!
こうして調べたり考えたりしてみると、
結構使い道があるんですよね~(;^ω^)
めんどうくさいからと、
サッサと捨てる前に、
いろいろ試してみようかな~と思います。
この記事の参考にしたサイト↓