こんにちは、なおっちです。
朝食はトースト派です。
シンプルにバターだけだったり、
ピザトーストにしたり、
季節や気分によって、トッピングはいろいろ変わるんですが、
基本的にハマったら飽きるまでソレ(笑)
子供のころは、
「マヨ&チーズ」か「砂糖&マーガリン」を
ひたすら食べていましたね(;^ω^)
THE・糖質&脂質!
だけど、これが美味しいんだな~~(笑)
中毒レベルに(笑)
だから子供時代はいつも
ポチャ通り越してました(笑)
そして最近は「ジャム系」にハマっています。
何の本か思い出せないんですが、
高齢のおばあちゃんの生活の本?生きる知恵?
みたいなのに、
「朝は、紅茶と少しのジャムをのせたパン」
ていうような事が書かれていたんです。
(すんごいおぼろげな情報でごめんなさい!)
高齢なのにハイカラな食生活してるな~
優雅やな~
と感心すると同時に
「朝は、紅茶と少しのジャムをのせたパン」
の、光景が浮かび・・・
「朝は、紅茶と少しのジャムをのせたパン」
の、スタイルで行きたいと思うようになり・・・
「朝は、紅茶と少しのジャムをのせたパン」
の・・・
しつこいわっ
まあ、とにかく、真似したくなりました(笑)
え、他に見習うとこあるんじゃないの?(;゚Д゚)
もっと、イイこと書いてたよね(;゚Д゚)
記憶に残ってるとこ、そこ?(;゚Д゚)
などという自分の声は置いといて・・・。
そんな「ジャム系」を探していた時に、
中毒レベルの物に出会ってしまいましたよ!
どハマり注意♡りんごバター
そう、それが「りんごバター」です。
↑私が購入したのはこれ。
200gがものの1週間で無くなりました・・・。
まとめ買い推奨。
お店でたまたま見つけたんですが、
店頭のPOPに、
「秘密のケンミンSHOWで話題になって、入手困難でしたが、やっと入荷しました!」
って書かれてあったんです。
へー、入手困難?
じゃあ今買っとかないと!
と、まんまと宣伝にハマり買っちゃいました(笑)
お家に帰ってきてから
その話題の程を調べてみたら、
「秘密のケンミンSHOW」のみならず、
「スマステーション」や、
「とんねるずのみなさんのおかげでした」
などでも登場し、
絶賛された商品だったみたいなんです!
そのお味のほどは!
見た目やテクスチャーは普通に「ジャム」っぽいです。
じゃあ、普通のりんごジャムとどう違うか?ということなんですが、
バターが入っていることに尽きます!
バターが入ることによって、
まろやかさと、コクが生まれ、
風味がと~っても良くなっているんです。
よく焼いたトーストに乗せると、
バターの風味が一層引き立ち、
焼きたてのアップルパイみたいな美味しさです!
暖かいものとの相性が良いみたい。
パンケーキやスコーン、ワッフル、クレープとか、
絶対合うはず!
考えただけで、よだれが・・・(笑)
そして、熱々の紅茶との相性が
思った通り、抜群(*´ω`)
朝から至福を味わえます♡
朝パン派、甘党、紅茶好きな人には特にオススメ!
(もちろんそれ以外の人も)
もし気になったらぜひ、お試しあれ~!