坂上&指原のつぶれない店を見ていたら、気になる美味しそうな情報が!
田中義剛さんの経営する花畑牧場が
今年の年末には流行る!!と開発したのが「ブラータ」チーズです。
はて、ブラータチーズって?
どんなものなのでしょうか?
調べてみました!
ブラータチーズって?
・バターのようなを表すイタリア語
・南イタリアのプーリア州原産
・巾着状
・モツァレラチーズの中にクリーム状のモツァレラ!
・トロリと溶け出す
・さっぱりしながらもクリーミー
・一度食べると忘れられない味!
なるほど、これは美味しそう!
チーズ好きにはたまらないようなものなんですね!!
番組でも試食されていましたが、メチャクチャ美味しそうでした~♡
お味はほんのり甘いそうです。
酸味と甘さ、クリーミーさが美味しさの秘密の様です。私も食べてみたい!
花畑牧場が絶対に売れるとしてつけた商品名とは?
ブラータって名前が知名度が低いですよね。
私も放送で初めて知りました。
田中義剛さんは、「じゃあ売れるように名前変えちゃえば?」ってことで、
絶対に売れるとして名前をつけたそうなんです!
その商品名とは「生モッツァレラ」。
うわ~~。
なんていうか、
ズルイ(笑)
絶対、美味しそうじゃないですか~!!
花畑牧場は「生キャラメル」で有名になりましたからねー。
勝負の時には「生」を付けるんだそうです。
これはもう、人気商品になっていきそうですね!
どこで買えるの?
今までは日本でも滅多に食べることができなくて、値段も高価だったブラータチーズ。
それを田中義剛さんは、日本に広めよう!との思いで、
生モッツアレラとネーミングも変えました。
そんな生モッツアレラ、
「ドン・キホーテ」で商談をする場面が放送されていましたね。
首都圏のほうにお住まいの方はお近くのドンキをのぞいてみては?
中目黒本店・新宿店・渋谷本店・銀座本館・白銀台店・吉祥寺駅前店・赤坂見附店・日吉店が販売店舗となってました!
6月から日本中の大手スーパーで順次販売するとのことでした。
北九州にも進出してきてくれるかな?
価格のほうも、ドンキで売れるほどの驚きのコスパを実現されているんです!
70gで398円!!
これは買いやすい価格。
アマゾンや楽天などネットでは9個セットなどで販売されているみたいです。
ただ番組の反響か、在庫が心配ですね。
花畑牧場のオンラインショップでも購入できます。
http://www.hanabatakebokujo-store.com/
こちらでは生モッツァレラの動画紹介もありますので、見てみて下さいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)/